今年初の浅八丸ライトジギング
今年初めてで久し振りの浅八丸に乗船して来ました。
裕さんの連れて来たタイ人の初心者を含め初心者3名含む5名で乗り合いに。
初心者に教えながらの釣りになります。群れに当たれば誰にでも釣れる楽しいジギングです。
http://www.asahachimaru.co.jp/
浅八丸さんのホームページです。
ライトジギング船が早朝、午前、午後の3便に増えました。
主体の獲物はサバになりますがその時に回ってきた回遊魚が対象です。
ライトジギングで今までにサバ以外はメジマグロ、ワカシ、ハガツオ、シイラなど釣った事があります。
今回のポイント江ノ島沖です。
スイベルの外し方、リールの使い方から教えて何とか1尾をインチクでゲット。
その後インチクの上からラインが切れてロスト。ジグで2尾追加。
何とか初心者にも3尾ゲットしてもらいました。
私はその間教えながらずっとジグを落とせば入れ食い状況。
フォールで8割、軽いシャクリを入れながらリーディングで2割。
ジグのカラーに若干工夫があり片面はブルーピンク、もう片面はオレンジ金。
どちらが当っているのかはサバに聞かないと不明ですがこれ1個で交換無し、全部でバラシ3回あるものの初心者分のお土産として42尾ゲット。
サイズも50センチオ-バー混じり。
マサバが7割、ゴマサバが3割位の割合です。
浅八丸のサービスの下ろしサービス付きです。
2枚まで下ろしてくれるので内臓、頭の処理をせずに済むのは楽ですよ。
| 固定リンク
コメント